

よくある質問Q&A
選考について
-
正式エントリーするには、どうすればよいでしょうか?
-
マイナビからエントリーいただくか、お問い合わせフォーム
または、082-291-2500 採用センター宛にご連絡ください -
文系ですが、技術職への応募は可能でしょうか?
- 可能です。入社後の研修制度が充実しており、実際に文系出身者の方が数多く活躍しています。
-
遠方に住んでいますが、選考に進んだ際に交通費は支給されますか?
- 二次面接は交通費を支給いたします。
-
既卒ですが応募できますか?
- 可能です。応募をお待ちしております。
-
選考プロセスについて教えてください。
- WEB会社説明会→WEB適正検査→WEB一次面接→対面二次面接→内定通知
-
応募書類や履歴書等の個人情報取扱、管理はどのようにしているのでしょうか?
- ご応募の際にお預かりした履歴書及びデータ等の個人情報につきましては、当社コンプライアンス規定に則り適切に保管・管理をし、選考後は速やかに廃棄又は削除いたします。
新卒採用について
-
OG・OB訪問は受け付けていますか?
-
可能ですが、お問い合わせフォーム
または、082-291-2500 採用センター宛にご相談ください。 -
成績証明書、健康診断書、卒業見込証明書は必要ですか?
- WEB一次面接までに提出をお願い致します。
-
知識や技術的なスキル、資格は必要ですか?(事前取得で優位な資格はありますか?)
- 特にありません。入社後の研修から専門的な知識を学びます。
-
短大、専門学校生も募集していますか?
- 募集しております。応募をお待ちしております。
-
インターンシップは可能でしょうか?
-
可能ですが、お問い合わせフォーム
または、082-291-2500 採用センター宛にご相談ください。
中途採用について
-
応募してから内定までの流れと、内定までにどれくらい時間がかかるか教えてください。
- 応募から内定まで日程調整次第ですが、2週間程度かかります。
-
在職中のため、勤務時間後や土日の面接は可能ですか?
- 可能です。ご応募後日程調整の際に希望日を教えてください。
-
学歴、性別、資格など応募に際しての制限がありますか?
- ありません
働く環境について
-
平均年齢を教えてください。
- 36.6歳です。
-
男性と女性の割合を教えてください
- 男性:女性=9:1
-
配属先はどのようにして決まりますか?
- 配属エリアの希望や適正検査等を参考に配属先を決定しています。
-
女性が活躍できる会社でしょうか?
- 割合としては少ないですが、現場で活躍しています。
-
部署間を超えた社員同士の交流はありますか?
-
スポーツ同好会などで、近隣部署の同僚と交流を深めております。
出張応援で他部署の仕事を手伝うこともあり、遠方の部署の方との交流もあります。 -
資格取得支援はありますか?
-
社内講師による資格取得に関する勉強会の開催、不明点・疑問点など気軽に電話やメールで質問できます。
より実践的な研修で、さらに活躍できるスキルを身に着けます -
仕事とプライベートを両立させることはできますか?
-
よく働き、よく遊ぶがモットーです。オンとオフを切り替えて両立させている方が多いです。
出張先の休日を上手に利用して観光をする方も多くいらっしゃいます。